SNSを中心に見ず知らずの方からもフォローいただけるようになりました御朱走松島の鈴木と申します。毎度たくさんの方にフォローしていただき、ありがとうございます。
本日は職場の仲間同士のグループツアーの御依頼をいただきまして奥松島オルレ10キロコースを歩いてきました。グループツアーの案内はこちらです!http://goshurun.com/2019/05/10/グループ向けツアーを受付します%ef%bc%81/
参加者の中には娘と変わらない年齢の職員さんもいて歩きながらのおしゃべりがとても楽しかったです。
そして参加者の最年少は未就学児の男の子!4時間10分かけて歩き切りました。将来はアルピニストになるかもしれませんね!
今回は御朱走ツアー参加者さんのご紹介でガイドをさせてもらいました。私自身とてもいい経験をさせてもらいました。Cさんありがとうございました!
歩き終わった後、このグループさん御一行は松島で食事とお風呂を利用してくださったのでそれも嬉しく思いました。
逆オルレで大高森からスタートしました。
前半、登りがきついのですが森に入る陽ざしがとてもいいのです。まさにトトロの世界です。
菜の花は終わりを迎えようとしていますが風が心地よく歩くのには最高に適した日でした。
縄文村でお祭りがあって見学しました。
歩き終えて皆さんとお別れしてから午後の仕事に入る前につばめ食堂でカキフライ定食をいただきました。
デザートもいただきました。
この後、次に考えているイベントの下調べのために再度オルレのコースにでて走ったり歩いたりしました。
午後になると風が強くて月浜の砂浜は綺麗な模様ができていました。
今日も気持ちの良い一日でした。ありがとうございました(*´▽`*)
御朱走松島 鈴木由美子