2021年1月13日
こんばんは!体力測定を兼ねた年に一度のフルマラソン「2020愛媛マラソン」にエントリーをしてまして、明日8日に出発し11日の夜に帰宅します。お急ぎ以外の返信は12日以降になりますのでご了承ください。
今回、マラソンも楽しみですが、宇和島に行くことが一番の目的なのです。
400年前、仙台藩より宇和島藩に水軍として派遣された家臣の中に先祖がいて、その先祖が働いたであろう宇和島城はじめゆかりの地を訪問する予定です。
そしてもう一つの聖地巡礼は瑞巌寺・九十九世・雲居国師の生誕地訪問なのです。400年前に上総の国を追われ浦戸にやってきた先祖ですが、雲居国師に松島に松を植えて欲しいと相談され、静岡から黒松を取り寄せ松島湾一帯に松を植えたのです。国師から声をかけていただき栽松事業ができたことに感謝を申し上げたい・・・そんな思いでいるのです。
そういう経緯もあっての愛媛行き、今後、愛媛で見たり聞いたりしたことを御朱走ツアーに生かしていきたいと思っています。美味しいものもいっぱいあって体重も増えそうですが自分をアップデートしてきます!
いつか御朱走がインバウンドで頻繁に活躍するようになって「御朱走の活動に共感する!」という大富豪が松島の松枯れ問題に支援してくれる日が来ることを願ってきます!もしそうなったら宮城県と松島町と森林組合に大富豪をおつなぎしますので😊
以前書いた先祖の記事です。