37th.「アフタヌーンな宮戸を歩こう8キロ」でしたが梅雨のため、天気予報が微妙で、催行するか否か迷いました。
降水確率は50パーセント💦しかし降水量0ミリだったので夕方にかからないように時間を繰り上げ、タイトルを変更し、急きょ「雨の宮戸を歩こう8キロ」で開催しました。
このツアーにお申込みの方であいにくの天候で歩くのが難しいと判断しキャンセルの方もいらっしゃいました。しかしとても嬉しかったんです、ツアーのために様々な準備をしてくださったこと、歩くのを楽しみにしてくれたことが御朱走のやりがいになっています。次回はきっとお天気が味方してくれると思いますのでまたの機会に心よりお待ちしてます😊
画像に収まっているのは37thの雨の中を歩いた3人です。中にはウルトラマラソン(100キロマラソン)を走る方もおります。
そんな鉄のようなお方にはウォーミングアップにもならない10キロウォークでしたが終始和やかに歩きました。ご参加の皆さん、お世話になりました!ありがとうございました。
歩くことは足の裏で呼吸すること、歩いていると自分の感情と向き合うことが沢山出てきて気づきも得られると思います。1人で歩けるのが理想ですが、常に1人で歩いていて変化が欲しいという方は御朱走を利用してみてください。
歩きたいけど1人で歩くのは続かないし、距離が伸びないしという方も御朱走でお待ちしております。観光も兼ねながら知らず知らずのうちに自分の心身を鍛えることができるのも御朱走の特徴だと思います。
今日7/21は日本三景の日です。参考までに日本三景の日の記事はこちらです☛ http://nihonsankei.jp/about.html
松島湾では牡蠣の種付け作業の準備の始まっていますし、あぁ~夏休みだなぁ~という時期なんですが今年はコロナで季節感が違って感じたりもしています。
これからも安全第一、けどどこかしら御朱走らしさを出していきたいと思う御朱走ウォーキングツアーでした。
御朱走フェイスブック フォローよろしくお願いいたします! https://www.facebook.com/goshurun/
御朱走インスタ こちらもよろしくお願いいたします! https://www.instagram.com/goshurun_walking/