2021年1月13日
秋シーズン、9月~11月まで5本のツアーを無事に終了しました。イベントをフォローしてくださった皆さん、御朱走をいつもフォローしてくださっている皆さん、ご参加いただきました皆さん、ありがとうございました。サポートで入ってくださったおおのさん、かおりさん、のりえさん、ゴシュランセカンド&サード(長女&次女)御朱走の活動にご理解とご協力いただき感謝しております。これからもよろしくお願いします!
コロナの感染状況が増えつつある中、不安な方もいらしたと思いますし、県外から参加の方は前日から天気予報が気になるところでしょうし、よくリピートしてくださっていると嬉しい限りです。
私自身は体調を崩さないように鼻うがいと夜のヨガを欠かさず、身体を温かくして布団に入るようにしてました。寝不足は相変わらずなので(娘たちのバイトのお迎えなどで仕方ないので昼寝でカバーしています。)次のツアーに向けて早寝早起きしようと決意してます(笑)
明日から12月。山は葉が落ちて栄養を蓄える時期。山の木の葉が落ちることで海が見えやすくなり、松島湾が美しく見える時期でもあります。寒さの中にいると太陽の温かさやありがたさを感じたり、野外の厳しさの中から教えてもらえることって今の時代は贅沢な体験なのかもしれません。
12/20の朝日を見るツアー、HPに載せる前にあと2席となりました。明日以降ホームページにもアップします。
冬は凍結の危険なども出てきますので安全に歩いていただけるようにいつものことですが納得が行くまで踏査(下見の歩き)を進めてまいります。
明日から2月までの冬シーズンの御朱走もよろしくお願いいたします。
今日は満月、早く休みます。
42th.霊場紅葉ウォーキングの様子。雄島にて。