こんにちは!昨夜の地震、怖かったですね。震災の時の揺れを思い出しました。コロナの問題もあるし、精神的に疲れているところにこの地震・・・そして今日はこんなにもいい天気☀あたたかなお心遣いのメッセージもありがとうございました。
昨日、我が家はサード(ファーストが私、セカンドが長女、サードを次女と呼んでいます)の誕生日でした。私は朝から夕方まで浦戸で踏査(下見)で、スクリプトを見ながら翻訳機を使う練習をしていました。
夕陽の落ちる16:38の船に乗ってマリンゲートに17:30に戻りました。急いでお寿司やケーキを買って帰宅すると次女も外出していて帰宅が遅かったんです。家族でゆっくりめのごはん&おめでとう会して、終わった後、46thのツアー準備をしていたところに変な音が・・・そしてスマホのアラーム音、、、
揺れているとき、(大丈夫!)と自分に言い聞かせてリビングの戸を開けようと移動してたら凄い揺れになってきてテーブルの下に潜ろうとしていたら台所の方がうーんと揺れているように見えて火の元だけ確認しようと動きました。
そうしているうちに揺れが止まってホッとしましたが、また来るかも・・・と緊張感が走りました。
今は陽が出て明るくいれますが、夜になればまた不安に駆られることが出てくると思うので日中のうちに防災グッズを確認しておかなくてはですね。今のうちにいろんなことを済ませて、夜、何かあった時に動けるようにしておこうと思います。皆さんもご自愛ください!
先日のダイバーズゴシュランのゴミ拾いボラの登録のご協力ありがとうございました。嬉しかったです!
鈴木
追記☆昨日の浦戸の夕景、こんな感じなんです~。
汽船が寒風沢桟橋に入ってきました。
夕陽見たさに2階のデッキへ。16:38発、マリンゲート行き。
新しいリュックと新しいスクリプト。繁体字で翻訳しながら歩いてみました。スクリプトは短く簡単にわかりやすくですね!
夕方の景色。素敵な海だなぁ~と思うし、震災時、浦戸が松島を守ってくれた役割が大きかったと歩いていて体感できるんです。
国道も好きだけど水道も好きです。好きな水道は石浜水道と鰐が淵水道です。
ちなみに好きな国道はR45とR389です😊
フェイスブック https://www.facebook.com/goshurun
インスタ https://www.instagram.com/goshurun_walking/
ツイッター https://twitter.com/goshurun